• 4年制大学における介護福祉教育のあり方を探求する

研究倫理委員会

介護福祉士養成大学連絡協議会 研究倫理審査委員会に関する規定

2022年12月17日 理事会承認

(目的)

第1条 介護福祉士養成大学連絡協議会第4条第2項の活動である、調査研究委員会から申請された研究計画の内容、計画の実行及びその成果の公表について審査を行うために研究倫理審査委員会を設け、必要な事項を定めることを目的とする。


(委員構成)

第2条 研究倫理審査委員会は、次に掲げる者を以て構成する。
(2)研究倫理審査委員会の構成は、介護福祉士養成大学連絡協議会の調査研究委員会委員以外の介護福祉士養成大学連絡協議会役員もしくは正会員大学の教員の内、3名とする。
(3)研究倫理審査委員会委員長は、研究論理審査委員会委員から互選する。
(4)任期は会期とする。


(研究倫理審査)

第3条 研究倫理審査委員会は、『介護福祉士養成大学連絡協議会 研究倫理指針』に則り研究倫理審査を行う。


(判定方法)

第4条 研究倫理審査委員会の判定は、研究倫理審査委員全員の合意を原則とする。ただし、研究倫理審査委員長が必要と認める場合は、記名投票により3分の2以上の研究倫理委員の合意をもって判定することができる。
(2)判定は次の各号に掲げる表示による。
1)承認
2)条件付き承認
3)再審査
4)承認しない(不承認)
5)該当しない(非該当)


(研究倫理審査後の報告)

第5条 研究倫理審査委員長は、申請者へ研究倫理審査結果を通知するとともに、理事会へ報告する。


附則1 この規定は 2022年12月17日より発効する。




介護福祉士養成大学連絡協議会研究倫理審査の流れ

2022年12月17日 理事会承認

介護福祉士養成大学連絡協議会研究倫理審査委員会への研究倫理申請を行うにあたって、申請者:調査研究委員会は
1 研究倫理審査申請書(研究倫理様式1)
2 研究計画・研究協力依頼文案
3 調査票(案)を作成する


<審査の流れ>

【1】申請者
1研究倫理審査申請書(研究倫理様式1)、2研究計画・研究協力依頼文案、3調査票(案)を研究倫理審査委員会委員長宛にデータにて提出・送信する。
※委員長宛と共に介護福祉士養成大学連絡協議会長と事務局長にも同報(CC)する。
【2】申請書受理
研究倫理審査委員会委員長は、申請者に申請書を受理したことをメールする。
【3】審査開始
研究倫理審査委員会委員長は申請書を研究倫理審査委員にメール送信する。
研究倫理審査委員は、介護福祉士養成大学連絡協議会 研究倫理指針』に則り研究倫理審査を行う。
【4】倫理審査意見書(研究倫理様式2)を記入
研究倫理審査委員は倫理審査意見書を記入し、委員長へ送信する。
研究委員長も倫理審査意見書を記入する。
【5】判定結果審議
委員長は、意見書内容を委員会内で協議し、判定結果を審議する。
【6】研究倫理審査結果通知書(研究倫理様式3)を作成し、申請者へ通知
委員長は「研究倫理審査結果通知書」を作成する。
結果通知書には介護福祉士養成大学連絡協議会研究倫理審査委員会の「承認番号」を付記する。
※承認番号
介護福祉士養成の頭文字Kと年度と申請番号順 とする 例示「K2022-1」
委員長名は「自署」とする。委員長は自署したものをPDF化して、申請者へ通知する。
※申請者へ通知すると共に介護福祉士養成大学連絡協議会長と事務局長にも同報(CC)する。
【7】研究倫理審査委員長は、理事会へ研究倫理審査結果を報告する。
【8】事務局長は研究倫理審査結果通知書を管理記録として保存し、次期事務局長へ引き継ぐ


研究倫理申請書(研究倫理様式 1)


研究倫理審査委員意見書(研究倫理様式 2)


研究倫理審査結果通知書(研究倫理様式 3)