介護福祉士養成大学連絡協議会 HOME  |  お問合せ
介護福祉士養成大学連絡協議会
  人の生活について広く学びたい人、誰かの役に立ちたい人、コミュニケーション能力を磨きたい人、ケアマネージャーとして活躍したい人、
  介護福祉の専門家になりたい人、介護福祉の先生になりたい人、あなたの道はここからはじまります。

  最新ニュース
2014-07-03
介護福祉士養成大学連絡協議会 News No3(平成26年7月2日)
2014-04-30
介護福祉士養成大学卒業生が語る「大学で介護福祉を学ぶこと」…介護福祉士養成大学連絡協議会 平成26年度 研修会
2014-03-13
資格取得方法の見直しの施行延期等に関する要望を提出・・・介護福祉士養成大学連絡協議会 NEWS No3(平成26年3月12日)
2014-01-10
第3回理事会報告と選挙のお知らせ … 介護福祉士養成大学連絡協議会 NEWS No2(平成26年1月10日)
2013-07-24
2013年度総会及び研修会 News No1
[前へ 3個] [25] [26] [27] [次へ 3個]

Warning: include(https://kaigo-university.com/top/top_menu.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67

Warning: include(): Failed opening 'https://kaigo-university.com/top/top_menu.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67

Warning: include(https://kaigo-university.com/top/sub_leftcate.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67

Warning: include(): Failed opening 'https://kaigo-university.com/top/sub_leftcate.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67

Warning: include(https://kaigo-university.com/top/sub_left.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67

Warning: include(): Failed opening 'https://kaigo-university.com/top/sub_left.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.2.34-5/data/pear') in /home/kaigodaigaku/kaigo-university.com/public_html/top/topics.php on line 67
(仮称)会員活動のあり方に関する検討会」について(第一報)


介護福祉士養成大学連絡協議会
Japan Association of University Care Work Programs

(仮称)会員活動のあり方に関する検討会」について(第一報)
 本会で、はじめての試みになります。
目的
 令和3年度総会・意見交換会で「2030年に向けた活動目標及び組織体制等について」をテーマに話し合いました。その内容を理事会で協議し、①チームマネジメントに関する教育/授業研究 、②研究の方法と実践をテーマとして、会員間の交流を第一に、各大学での状況共有、ワーキング活動へと繋げることとなりました。
  そこで、会員の皆様が参加しやすい活動方法を検討するために、下記の日時で第1回目の「(仮称)会員活動のあり方に関する検討会」を開催します。
 現在の介護実習・授業等の意見交換も行いますので、気軽にご参加いただければ幸いです。
※今年度は、次年度事業としての可否を探るための試行的活動という位置づけで行います。
日時
令和4年2月26日(土)13:00~15:00

参加方法
ZOOMオンライン

申し込み方法
令和4年1月中旬を目途に申し込みフォームをアップ予定。
※会員限定メール及び本会ホームページに情報を掲載予定。

問い合わせ
本件の問い合わせは、下記の連絡先までお願いします。
担当:本会事務局(副会長 宮内 寿彦)

十文字学園女子大学 人間生活学部人間福祉学科
宮内研究室
〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
電話・FAX(直通)048-260-7714
E-mail:miyauchi@jumonji-u.ac.jp



お問合せはこちらへ
© 2008. All Rights Reserved. 介護福祉士養成大学連絡協議会