介護福祉士養成大学連絡協議会 HOME  |  お問合せ
介護福祉士養成大学連絡協議会
  人の生活について広く学びたい人、誰かの役に立ちたい人、コミュニケーション能力を磨きたい人、ケアマネージャーとして活躍したい人、
  介護福祉の専門家になりたい人、介護福祉の先生になりたい人、あなたの道はここからはじまります。

  最新ニュース
2024-12-05
介護福祉士国家試験勉強交流会【第一弾】先輩の合格体験記を聴こう!
2024-10-19
日本のソーシャルケアと4年制大学における介護福祉士養成教育の強み
2024-08-29
第8期 調査研究委員会 / 第32回 日本介護福祉学会大会学会発表報告について
2024-07-22
2024年(令和6)7月20日(土)ZOOM研修会 報告
2024-06-08
2024年度介護福祉士養成大学連絡協議会 総会・研修会・情報交換会のご案内
[1] [2] [3] [次へ 3個]
  ようこそ!
介護福祉士になるには
介護福祉について学ぶ大学
介護福祉士養成大学連絡協議会発足
介護福祉士養成大学連絡協議会規約
介護福祉士養成大学連絡協議会役員
入会のご案内
正会員・個人会員 入会までの流れ
加盟大学の案内一覧
プライバシーポリシー
  ご案内
最新ニュース
調査研究
イベント紹介
大学で介護福祉を学ぼう
大学卒の介護福祉士の活躍紹介
掲示板
  オンライン入会(お申込)
正会員 お申込
正会員入会申込書記入要領
個人会員 お申込
個人会員入会申込書記入要領
協議会加盟大学アルバム
2021年度研修(第2回)研修会実施報告


2021年度研修(第2回)研修会実施報告
介護福祉士養成大学連絡協議会 研修会
 2021年12月18日(土)13:30~15:30にZoomを活用して2021年度介護福祉士養成大学連絡協議会主催、第2回研修会を開催しました。介護福祉教育の中に介護ロボット・ICTについても触れられていますが、具体的活用方法、教育方法など養成校では手探りです。一方、介護福祉現場では導入が進んでおり、介護実践現場と教育との連携が今後、ますます重要になると予測されます。そこで今回の研修会では第一部にパラマウントベッド 田中寛之様より「エビデンスに基づいた日常生活支援~眠りSCANの活用事例を踏まえて~」と題し、介護負担軽減や自立支援に向けた機器の活用方法についてご紹介頂きました。また、第二部ではICT介護教育研究会 小林宏気先生より「介護ロボット・ICTを介護福祉教育に導入するためのヒント」と題し、介護をする視点と将来予測を踏まえながら、なぜ介護ロボット・ICT機器が必要なのか、どうすれば導入できるのか、をいかに活用していくのか、これらの視点について講演頂きました。当日は大学連絡協議会会員校の教員だけでなく、福祉系高校や地域の介護福祉士会所属の職員など50名と多くの参加を頂き、活発な意見交換もありました。アンケートの結果は後日にお示ししますが、勉強になった、新たな視点に気づかされたと好評を得られた研修会でした。
第1部 資料(抜粋)
第2部 資料(抜粋)

※研修会の報告書(ダウンロードはこちら)




お問合せはこちらへ
© 2008. All Rights Reserved. 介護福祉士養成大学連絡協議会