介護福祉士養成大学連絡協議会 HOME  |  お問合せ
介護福祉士養成大学連絡協議会
  人の生活について広く学びたい人、誰かの役に立ちたい人、コミュニケーション能力を磨きたい人、ケアマネージャーとして活躍したい人、
  介護福祉の専門家になりたい人、介護福祉の先生になりたい人、あなたの道はここからはじまります。

  最新ニュース
2022-02-01
2021年度第3回研修会開催のご案内「厚生労働省専門官経験者が語る 介護福祉の歴史的変遷と今後」
2022-01-13
(仮称)会員活動のあり方に関する検討会
2021-12-24
(仮称)会員活動のあり方に関する検討会」について(第一報)
2021-12-24
2021年度研修(第2回)研修会実施報告
2021-11-01
2021年度 第2回目研修会 介護福祉教育と介護ロボット・ICT
[前へ 3個] [10] [11] [12] [次へ 3個]
  ようこそ!
介護福祉士になるには
介護福祉について学ぶ大学
介護福祉士養成大学連絡協議会発足
介護福祉士養成大学連絡協議会規約
介護福祉士養成大学連絡協議会役員
入会のご案内
正会員・個人会員 入会までの流れ
加盟大学の案内一覧
プライバシーポリシー
  ご案内
最新ニュース
調査研究
イベント紹介
大学で介護福祉を学ぼう
大学卒の介護福祉士の活躍紹介
掲示板
  オンライン入会(お申込)
正会員 お申込
正会員入会申込書記入要領
個人会員 お申込
個人会員入会申込書記入要領
協議会加盟大学アルバム
2021年度 第2回目研修会 介護福祉教育と介護ロボット・ICT


介護福祉士養成大学連絡協議会 研修会
神戸女子大学
津田 理恵子


1. 日程について
2021/12/18(土) 13時30分~15時30分

2. 研修内容
介護ロボット・ICT活用における基礎知識の獲得
ねらい
・介護福祉教育の中に介護ロボット・ICTについても触れられつつあるが、具体的活用方法、教育方法など模索している現状にある。一方で、介護福祉現場では、積極的導入がなされており、現場と教育の乖離も生じている可能性がある。
・介護福祉士養成に今後、多くの教育内容が含まれる介護ロボット・ICTについて教育研究者や実践者が理解しておくことは教育のみならず、利用者への還元につながる。
・今回の研修では、先駆的に介護ロボット・ICTの活用を掲げている研究者、業者からの情報を得ることとし、介護教育に還元できる機会とする。
3. タイムスケジュール
時間 内容
13:30(5分) 開会、会長挨拶
第2回研修の趣旨説明
【第1部】介護実践現場における介護ロボット活用 …… 進行 堀江
13:35(30分) エビデンスに基づいた日常生活支援
~眠りスキャンの活用事例を踏まえて~
パラマウントベッド株式会社 田中 寛之 氏
14:05(15分) 質疑応答
14:20(10分) 休憩
【第2部】介護福祉教育・研究活動に向けた講演 …… 進行 堀江
14:30(40分) 介護ロボット・ICTを介護福祉教育に導入するためのヒント
ICT介護教育研究会・世話人 小林 宏気 氏
15:10(15分) 質疑応答
15:30 まとめ・閉会

※Zoom開催(一般・学生参加可能)
参加費無料

参加に関するお願い(参加にあたっての留意事項)
1)参加には登録が必要です。
登録されてない方の研修会参加はご遠慮下さい。
2)研修会内での撮影、動画の保存はご遠慮下さい。

申込締切日
2021年12月15日 水曜日

お申込みはこちらへ
https://bit.ly/2ZKqkqE




お問合せはこちらへ
© 2008. All Rights Reserved. 介護福祉士養成大学連絡協議会