介護福祉士養成大学連絡協議会 HOME  |  お問合せ
介護福祉士養成大学連絡協議会
  人の生活について広く学びたい人、誰かの役に立ちたい人、コミュニケーション能力を磨きたい人、ケアマネージャーとして活躍したい人、
  介護福祉の専門家になりたい人、介護福祉の先生になりたい人、あなたの道はここからはじまります。

  最新ニュース
2024-02-07
2023年度 第3回研修会「教育・研究機関と介護福祉現場の協働の在り方」
2023-12-11
2023年12月7日 厚生労働省訪問報告
2023-12-11
介護福祉士資格取得方法の一元化への意見表明(介護福祉士養成大学連絡協議会長)
2023-11-27
2023年度(令和5年度) 第2回研修会 報告
2023-10-13
全国の介護福祉士養成大学で学ぶ学生対象ZOOMイベント!学生交流会!
[1] [2] [3] [次へ 3個]
  ようこそ!
介護福祉士になるには
介護福祉について学ぶ大学
介護福祉士養成大学連絡協議会発足
介護福祉士養成大学連絡協議会規約
介護福祉士養成大学連絡協議会役員
入会のご案内
正会員・個人会員 入会までの流れ
加盟大学の案内一覧
プライバシーポリシー
  ご案内
最新ニュース
調査研究
イベント紹介
大学で介護福祉を学ぼう
大学卒の介護福祉士の活躍紹介
掲示板
  オンライン入会(お申込)
正会員 お申込
正会員入会申込書記入要領
個人会員 お申込
個人会員入会申込書記入要領
協議会加盟大学アルバム
【研修会・第1回】シリーズで学ぶ「これからの生活支援技術」
主催:介護福祉士養成大学連絡協議会

今、話題となっている介護技術を基礎から学ぶボトムアップ研修会をシリーズで開催します。
新たな知識や技術を学んで、介護技術の基盤を底上げしませんか?ぜひご参加ください。


開催日時
2019年 3月 17日(日曜日)13:30-16:00

研修会会場
東洋大学 朝霞キャンパス 介護実習室
東武東上線「朝霞台」または武蔵野線「北朝霞」歩15分
〒351-8510 埼玉県朝霞市岡48-1(http://www.toyo.ac.jp/about/access/asaka/

講師紹介
佐藤富士子(大妻女子大学 教授)
渡辺裕美(東洋大学 教授)・ 小野内智子(東洋大学 助教実習担当)・ 田口潤((東洋大学 助教実習担当)

研修会スケジュール
13:00
受付開始

13:30
研修会開始 オリエンテーション

13:35~14:00
講義「生活支援からみた技術教育の組み立て方」佐藤富士子(大妻女子大学 教授)
人の生活をささえるための技術です。基本動作:寝返る・起き上がる・座る・立つ・歩く をベースとして生活行為があります。”おはよう”から”おやすみ”へ 生活にはリズムがあります。研修会では、技術をその人に合せて組み立てる考え方や、生活支援リズムの作り方について、ポイントを講義します。

14:00~16:00
実技「持ち上げない 抱えない スライディングボードによる座位移乗」
渡辺裕美(東洋大学 教授)・小野内智子(東洋大学 助教実習担当)・田口潤(東洋大学 助教実習担当)

ボードを使って、ベッドから車いすへ、すべって座位移乗する方法を、基礎から学ぶ参加型研修。簡単な道具ですが、使いこなすにはコツが必要です。ビデオ・技術チエックリストを使って、習得しましょう。

16:00
終了

参加申し込み方法
QRコードを読み込みウェーブフォームで申し込みができます。
または、entry@kaigo-university.com「①氏名 ②所属 ③介護福祉士養成大学加盟大学の教員か、個人会員か、非会員か」についてメールでお知らせください。
※動きやすい服装でご参加ください。
※お申込みフォームはコチラへ

締切
2019年 3月 15日まで

研修会 参加費
会員無料
非会員:1,000円(当日受付でお支払い下さいますようお願いします。)

研修会内容についての問い合わせ先
東洋大学 教授 渡辺裕美(hwatanabe@toyo.jp

詳細ファイル(PDF)のダウンロード



お問合せはこちらへ
© 2008. All Rights Reserved. 介護福祉士養成大学連絡協議会